ニキョティとは、「二拠点生活を行なっている人・二拠点生活を支援する人」を表現するために生まれた造語です。
今までの二拠点生活のイメージというと、一部の高所得層がリゾート地に別荘を買って優雅にバカンスを楽しむなど、少し現実離れしたライフスタイルとして捉えられていました。しかし、交通機関の発達により長距離の移動が可能となり、IT技術の発達により離れた場所でも容易にコミュニケーションを取ることができるようになりました。
また、シェアオフィスやコワーキングスペースなど仕事場をシェアし、複数拠点で仕事をするフリーランサーやノマドワーカーのような働き方も都心を中心に増えてきました。さらに、シェアハウスで住居を、カーシェアで車を共有するなど、少ないスペース・設備を共有することで圧倒的にコストをさげることも可能になりました。
このような技術の発達や、共有サービスの増加で二拠点生活のハードルはグッと下がり、一般的に実現可能なレベルに達していると感じます。
§
我々は、このWEBサイトやソーシャルメディアを使って、二拠点生活を実現するための様々な情報を収集・紹介しみなさんが二拠点生活に一歩踏み出すお手伝いをしたいと考えています。毎月放送予定のUstream番組ニキョTVでは、すでに二拠点生活を行なっている先輩ニキョティストをゲストにお迎えし、インタビューすることによって実際に二拠点生活をおくるに当たって良かったこと・困ったことなどリアルな経験をお聞きしたいと思います。また、実際に地方での二拠点生活を体験するためのプログラムなども計画しています。